
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/movie_collection/
「謎がナゾよぶ海底人の大魔城!夢と冒険の海底大探検旅行!!」
【あらすじ】
ドラえもんの提案で、太平洋海底でキャンプをすることになったのび太たち。ドラえもんのひみつ道具を使って、海底探検を楽しんでいると、突然、巨大なイカに襲われてしまう。
危機一髪、海底人に助けられたのび太たちだったが、人間から隠れて暮らしている彼らは、秘密を守るため、のび太たちを閉じこめてしまい…!?
【主題歌】岩渕まこと『海はぼくらと』
【レビュー1】
進化論、文明社会批判、冷戦批判、法律批判、AIの話と、難しい話題が多く詰め込んであるから子供には少し難しいかもだけど、神レベルにわかりやすく説明されてて面白い。
ドラえもんの映画をさらにヒットさせるために、親もターゲットにしたからなのか。
ドラえもんがのび太たちを危険に晒さないよう時には怒ったりしていつも以上にみんなを監督・マネジメントしていたのも、ドラえもん=親、の見立てなんだろう。
でも配給収入は去年までの36作を含め一番低い作品。
偏差値を高くすると売れなくなるんだなぁ。
売れるためには誰にもわかるようなものでないといけない、の典型例だ。
友情は人間同士ではなく人間と機械、というのも斬新。
窮地を救う閃きを提供するのがしずかちゃん、というのもこの頃からテンプレ化されている。
【レビュー2】
のび太やドラえもんが冒険する新世界、海底。
その新世界での、新しい友情の芽生え、海底人。
そして、その友情のための、敵との戦い、ポセイドン。
最後には、悲しい友との別れ。アトランティスの謎、ムー大陸といった古代文明の要素、
バギーちゃんとしずかちゃんとの、機械と人間の交流の描き方は、
ドラえもん映画屈指の完成度を誇る。ラストシーンでのしずかちゃんの涙と、
バギーちゃんの決断には、高いカタルシス効果があり、
子供映画の枠にとらわれない、
大人が見ても十分楽しめる内容になっている。
執筆者:pinatan
関連記事
-
-
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/movie_collection/ 「謎の騎士 新登場!夢とスリルがいっぱいの地底大冒険がはじまる!!」 【あらすじ】 0点のテス …
-
-
映画ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット) あらすじ、レビュー
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/movie_collection/ 「ふしぎな動物の世界で、大冒険がはじまる!!!」 【あらすじ】 ある晩、ピンクのもやを見つけた …
-
-
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/movie_collection/ 「7万年前の日本で、壮大な冒険がはじまる!」 【あらすじ】 シリーズ10作目。誰にもじゃまされ …
-
-
映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~ あらすじ、レビュー
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/movie_collection/ 「進め!夢と希望の島へ。」 【あらすじ】 「タイムトリモチ」で500年前に絶滅(ぜつめつ)した …
-
-
2019/08/22
当ブログ管理人が、サラリーマンながら副業で100万円稼げた理由
-
-
2018/08/21
ドラえもん映画作品、評価ランキング(Amazon、Yahoo)
-
-
2018/08/21
エックス線作業主任者試験「測定」の計算問題を解説(過去問2016年10月)
-
-
2018/08/17
エックス線作業主任者試験の過去問(計算問題)の解説一覧。私はこう解いた。